MENU
応募はこちら

話題の最新映画上映会
「栄光のバックホーム」特別上映会

★ 2025/11/28(金)
18:30開場 18:40開演 19:10上映 100名様
明治30年(1897)2月15日、南地演舞場(現TOHOシネマズ なんば)で、日本で初めて料金を頂いて映画を上映する「映画興行」が行われました。映画の試写が行われたのもなんば。
そんな映画の殿堂の街なんばで、最新映画をお楽しみいただく企画です。

今回特別上映会でお届けするのは、開催当日に封切となる映画『栄光のバックホーム』です。
一昨年の9月15日、胴上げの喚起の輪の中で背番号24のユニフォームも共に宙を舞いました。その主は阪神タイガースにドラフト2位で入団、野球一筋に生き将来を嘱望されながら21歳で脳腫瘍を発症し引退を余儀なくされた横田慎太郎さん。鳴尾浜での最後の試合で彼が見せた“奇跡のバックホーム”は、多くの人々の心に深く刻まれました。そして自身の経験を伝え多くの人を励まし28年の生涯を全うされました。
本作では、野球選手としての雄姿だけでなく、家族や仲間、恋人と歩んだ知られざる軌跡が丁寧に描かれています。母役の鈴木京香ら豪華俳優陣、主題歌「栄光の架橋」とともに紡がれる感動の物語を、この機会にいち早くご覧ください。
(原作「栄光のバックホーム 横田慎太郎、永遠の背番号24(中井由梨子著、幻冬舎文庫)」)

11月28日(金)全国ロードショー
公式サイト https://gaga.ne.jp/eikounobackhome/

協力/TOHOシネマズ なんば
応募の前に必ずお読みください
※日時 11月28日(金)18:30開場 18:40開演 19:10上映
※本上映は大阪府の条例に基づき、満16歳未満の方は保護者の方とご来場下さい。
※申し込みはお一人につき1プログラム、2名まで。複数のプログラムをお申し込みの方は、無効とさせていただきます。(「戎橋丸洗い」を除く)
※申込ご本人が必ず参加してください。他の方には譲渡できませんのでご注意ください。お二人で申し込みの場合、同伴の方の変更は可能です。(重複を防ぐため、同伴者はお申込いただけません。ご了承ください。)
※乳幼児の同伴はご遠慮ください。
※当日に発熱、咳等の症状がある場合は参加を控えて頂きますよう予めご了承ください。

感染予防対策

※当日に発熱、咳等の症状がある場合は参加を控えて頂きますよう予めご了承ください。
※TOHOシネマズの感染予防対策にご協力下さい。
https://www.tohotheater.jp/news/taisaku_corona.html

映画興行発祥の歴史秘話

「TOHOシネマズ なんば」がある場所は、明治30年(1897)2月15日、日本で最初に有料で映画上映が行われた映画興行発祥の地です。映画館の入口1階奥に、そのことを記すレリーフが設置されています。

会場

place

TOHOシネマズ なんば本館(なんばマルイ8階)
大阪市中央区難波3-8-9
https://www.tohotheater.jp/theater/032/access.html

開催要項

日時 2025/11/28(金)
18:30開場 18:40開演 19:10上映
場所 TOHOシネマズ なんば本館(なんばマルイ8F)
参加費 0円
定員 100
応募状況 281
備考
このプログラムに応募

過去の体験記